っていうことで日曜日。
部活なし、台風のせい。
はぁ〜
HRS氏に借りたガネクロのライヴDVD見ました。
1.Anywhere
この曲で入るあたりが素晴らしいね。嬰ヘ短調→ヘ短調。
そしてゆりっぺ、「届けたい→届かない」、逆転しちゃってました。
2.Rusty Rail
ハ長調→ロ長調。ダメだダメだ、この曲をハ長調で歌わないなんて許せない!
3.Holding you, and swinging
調はそのまま。ただテンポがかなり上げられてて、原曲のダークなイメージが若干崩れてる気がする…
そしてなによりこの曲でリーダーのテンションMAX!!
激しいですね。
4.かくれんぼ
ニ短調→嬰ハ短調。歌、上手い。
5.HAPPY DAYS?
ニ短調→嬰ハ短調。この曲はニ長調のままで歌って欲しいが、無理か?
6.向日葵の色
ト短調→嬰へ単調。歌うますぎ。特典CDにも入ってたように、完璧な出来でした。
7.やさしい雨
ハ長調→ロ長調。うーむ、この曲を転調するのは嫌だね正直。
8.WEEKEND
ハ長調→ロ長調。これもそのまま歌って欲しいが無理か。
9.call my name
ト長調→嬰ヘ長調に。「差し込む光がほらそこに」っていうところ、何言ってるかわからなかったんですがwwww
ここで軽くMCが入って、おかもっちの紹介。
10.君の思い描いた夢 集メル HEAVEN
おかもっちの歌ktkr!
ニ長調→イ長調(歌い手が変わるんだから調も大きく変わる。)
11.籟・来・也
調はそのまま。「悩める者もあると」が「この地を濡らさなければ」ってなってた。すぐに誤魔化してましたが。
12.まぼろし
できればアルバムアレンジを期待したんですがシングル版でした。
調はそのまま、テンポが上がってました。
13.Holy ground
これも調はそのまま、若干アップテンポ。
14.Timeless Sleep
最悪〜。せっかく入りはハ長調で原曲どおりだったのに、ニ長調に転調するところで変ニ長調に飛びやがった。
しかもその割に高いほうのパート無理やり歌ってたのは如何なものかと…
15.夢・花火
ホ短調→変ホ短調、♭調のほうが仕上がりが良く聞こえる。
16.風とRAINBOW
変ロ短調→イ短調、これはイメージ崩れるんだが。
「溢れ返る」、全部怪しかったですね。
17.夢みたあとで
ト長調→嬰ヘ長調。相変わらずこの曲は上手いね。
18.マージナルマン
ロ長調→変ロ長調、これもイメージ崩れる。
「さびれた」が「さびしさ」に聞こえるんだが…
19.Last love song
ト長調→嬰ヘ長調。
20.空色の猫
最後の部分でおかもっち参戦。
ハ長調→ロ長調。
21.今宵エデンの片隅で
ゆりっぺのテンションが変。ヘ長調→ホ長調でした。
なんかもうむちゃくちゃになっててなんだか…
22.A crown
変イ長調→嬰ヘ長調。唯一の全音下げ。古井さんがまたMAXでした。
リーダーはマイナー曲になればなるほどテンションが上がるような気がするwww
23.この手を伸ばせば
イ長調→変イ長調、最後にイ長調に変えて歌ってましたが無理でしたねぇw
24.僕らだけの未来
調はそのまま。これも古井さんのテンションがMAXというか変ww
って感じでした。
はぁ。
疲れた。
って感じです。
とりあえず衣装はダークなものをオススメします。
七様の衣装は素晴らしかった(・∀・)
そーんなところです。
ではでは〜
1526文字
部活なし、台風のせい。
はぁ〜
HRS氏に借りたガネクロのライヴDVD見ました。
1.Anywhere
この曲で入るあたりが素晴らしいね。嬰ヘ短調→ヘ短調。
そしてゆりっぺ、「届けたい→届かない」、逆転しちゃってました。
2.Rusty Rail
ハ長調→ロ長調。ダメだダメだ、この曲をハ長調で歌わないなんて許せない!
3.Holding you, and swinging
調はそのまま。ただテンポがかなり上げられてて、原曲のダークなイメージが若干崩れてる気がする…
そしてなによりこの曲でリーダーのテンションMAX!!
激しいですね。
4.かくれんぼ
ニ短調→嬰ハ短調。歌、上手い。
5.HAPPY DAYS?
ニ短調→嬰ハ短調。この曲はニ長調のままで歌って欲しいが、無理か?
6.向日葵の色
ト短調→嬰へ単調。歌うますぎ。特典CDにも入ってたように、完璧な出来でした。
7.やさしい雨
ハ長調→ロ長調。うーむ、この曲を転調するのは嫌だね正直。
8.WEEKEND
ハ長調→ロ長調。これもそのまま歌って欲しいが無理か。
9.call my name
ト長調→嬰ヘ長調に。「差し込む光がほらそこに」っていうところ、何言ってるかわからなかったんですがwwww
ここで軽くMCが入って、おかもっちの紹介。
10.君の思い描いた夢 集メル HEAVEN
おかもっちの歌ktkr!
ニ長調→イ長調(歌い手が変わるんだから調も大きく変わる。)
11.籟・来・也
調はそのまま。「悩める者もあると」が「この地を濡らさなければ」ってなってた。すぐに誤魔化してましたが。
12.まぼろし
できればアルバムアレンジを期待したんですがシングル版でした。
調はそのまま、テンポが上がってました。
13.Holy ground
これも調はそのまま、若干アップテンポ。
14.Timeless Sleep
最悪〜。せっかく入りはハ長調で原曲どおりだったのに、ニ長調に転調するところで変ニ長調に飛びやがった。
しかもその割に高いほうのパート無理やり歌ってたのは如何なものかと…
15.夢・花火
ホ短調→変ホ短調、♭調のほうが仕上がりが良く聞こえる。
16.風とRAINBOW
変ロ短調→イ短調、これはイメージ崩れるんだが。
「溢れ返る」、全部怪しかったですね。
17.夢みたあとで
ト長調→嬰ヘ長調。相変わらずこの曲は上手いね。
18.マージナルマン
ロ長調→変ロ長調、これもイメージ崩れる。
「さびれた」が「さびしさ」に聞こえるんだが…
19.Last love song
ト長調→嬰ヘ長調。
20.空色の猫
最後の部分でおかもっち参戦。
ハ長調→ロ長調。
21.今宵エデンの片隅で
ゆりっぺのテンションが変。ヘ長調→ホ長調でした。
なんかもうむちゃくちゃになっててなんだか…
22.A crown
変イ長調→嬰ヘ長調。唯一の全音下げ。古井さんがまたMAXでした。
リーダーはマイナー曲になればなるほどテンションが上がるような気がするwww
23.この手を伸ばせば
イ長調→変イ長調、最後にイ長調に変えて歌ってましたが無理でしたねぇw
24.僕らだけの未来
調はそのまま。これも古井さんのテンションがMAXというか変ww
って感じでした。
はぁ。
疲れた。
って感じです。
とりあえず衣装はダークなものをオススメします。
七様の衣装は素晴らしかった(・∀・)
そーんなところです。
ではでは〜
1526文字
コメントをみる |

I still believe
2007年7月11日 学校関連
徳永暁人の作曲だから、いいですね。心に残ります。
滴草由実の楽器のような声もすばらしい。
ってかもう最近GIZAスタジオ全員素晴らしく思えてきた…
↑、あ、嘘や。愛内里菜は性に合わない。他は大丈夫。
んで今日の日記…水曜日ですね。
なんだか覚えてないです〜。
なんだかな…なんだっけ??覚えてない。
ぷぎぇぁ〜
ああ、思い出した。
ホームルーム→学年集会ね。
ホームルームはまぁ、脚本かなり集まったのは嬉しかったですね。
3つにまで絞っちゃいましたが…永井愛を消してよかったのだろうか。。。
読ませるだけ読ませたらいい感じだったんじゃないかなーと思うのだが。
んで学年集会。別にいいや、なんでも。
とりあえず福ちゃんが彼を嫌いなことが再確認されましたw
んで…
東大球場で部活。人工芝+雨ってのが激しく速い打球を作り上げてくれました。おそろしい。
んでまぁとりあえず普通に終わりまして帰宅。
終了〜
406文字
滴草由実の楽器のような声もすばらしい。
ってかもう最近GIZAスタジオ全員素晴らしく思えてきた…
↑、あ、嘘や。愛内里菜は性に合わない。他は大丈夫。
んで今日の日記…水曜日ですね。
なんだか覚えてないです〜。
なんだかな…なんだっけ??覚えてない。
ぷぎぇぁ〜
ああ、思い出した。
ホームルーム→学年集会ね。
ホームルームはまぁ、脚本かなり集まったのは嬉しかったですね。
3つにまで絞っちゃいましたが…永井愛を消してよかったのだろうか。。。
読ませるだけ読ませたらいい感じだったんじゃないかなーと思うのだが。
んで学年集会。別にいいや、なんでも。
とりあえず福ちゃんが彼を嫌いなことが再確認されましたw
んで…
東大球場で部活。人工芝+雨ってのが激しく速い打球を作り上げてくれました。おそろしい。
んでまぁとりあえず普通に終わりまして帰宅。
終了〜
406文字
コメントをみる |

めもめも。皆さんは気にしないように。
7月4日 GC「涙のイエスタデー」と絢香「jewelry day」
7月25日 JYONGRI「Lullaby For You」
8月8日 ELT「キラメキアワー/夏色夏夢」とYUKI「星屑サンセット」
8月29日 宇多田「Beautifulなんとか/Kiss&Cry」
9月5日 島谷ひとみ「深紅/愛の詩」
8月22は倉木DVD。
っていうメモは終わりにして。
金曜日の日記…
もう物理の実験しかキヲクに御座いません。
あれはなかなか面倒だったが…だいたいヨサゲな結果出たと信じてます。。
でも15時半までかかって部活に出遅れたorz
んで帰宅して…あぎゃー。勉強とか出来ませんからーorz
Mステ見ましたよ。もう投げやりでしたからww
夏うたランキング111とやらで…
106位あたりに吉岡さんが居てけっ、所詮そんなものかとか思ってみてたんですが…
88位にきたときに画面に釘付けになりました。
これでテンション上々↑↑!!!
しかもその後はひとぴょんが出てきたりNEWSかなんかのトークのときに後にひとぴょんが居たりもうテンションがおかしくなっていきました。。
ってことですよ。はいはい。
ではそんなところでおさらば〜
543文字
7月4日 GC「涙のイエスタデー」と絢香「jewelry day」
7月25日 JYONGRI「Lullaby For You」
8月8日 ELT「キラメキアワー/夏色夏夢」とYUKI「星屑サンセット」
8月29日 宇多田「Beautifulなんとか/Kiss&Cry」
9月5日 島谷ひとみ「深紅/愛の詩」
8月22は倉木DVD。
っていうメモは終わりにして。
金曜日の日記…
もう物理の実験しかキヲクに御座いません。
あれはなかなか面倒だったが…だいたいヨサゲな結果出たと信じてます。。
でも15時半までかかって部活に出遅れたorz
んで帰宅して…あぎゃー。勉強とか出来ませんからーorz
Mステ見ましたよ。もう投げやりでしたからww
夏うたランキング111とやらで…
106位あたりに吉岡さんが居て
88位にきたときに画面に釘付けになりました。
これでテンション上々↑↑!!!
しかもその後はひとぴょんが出てきたりNEWSかなんかのトークのときに後にひとぴょんが居たりもうテンションがおかしくなっていきました。。
ってことですよ。はいはい。
ではそんなところでおさらば〜
543文字
コメントをみる |

何ソレ今流行りなの?
2007年6月27日 学校関連
Mahaloha、涼しげでなんともいえないいい感じだと思った。。
TSUTAYAいったら借りてこようかな〜
ってかジャケットのドコにもMicroが見当たらないのはとりあえず仕様ってことにしといてあげますかね
んで授業は…放置w
なんだっけ…なんにもないべ。
さいなら〜
129文字
TSUTAYAいったら借りてこようかな〜
ってかジャケットのドコにもMicroが見当たらないのはとりあえず仕様ってことにしといてあげますかね
んで授業は…放置w
なんだっけ…なんにもないべ。
さいなら〜
129文字
コメントをみる |

はいはい〜
ポチはとりあえずおいといて。
先日のMステ…あんま見るものなかった感が…
伊藤由奈の歌唱力はまぁ。とりあえず涼しげで良かったし、なによりお隣の猫ひろしがねw
チャットもまぁ…ヤクチュウの人が書いたみたいな詩だなーって思いましたよw
んでもって…今日は土曜日。
なんだっけ…部活でしたかな。
最近腕痛いねん…
んでまぁとりあえずそんなところでして。
タイトルはまぁ…6月28日にふと思いついたんですが。
日本史の田中クンが日の丸の描いてあるセンスで顔を半分かくしてポーズをきめ、あの声でこういうっていうシチュエーション。
では、喰らえ、薩長討伐!
313文字
ポチはとりあえずおいといて。
先日のMステ…あんま見るものなかった感が…
伊藤由奈の歌唱力はまぁ。とりあえず涼しげで良かったし、なによりお隣の猫ひろしがねw
チャットもまぁ…ヤクチュウの人が書いたみたいな詩だなーって思いましたよw
んでもって…今日は土曜日。
なんだっけ…部活でしたかな。
最近腕痛いねん…
んでまぁとりあえずそんなところでして。
タイトルはまぁ…6月28日にふと思いついたんですが。
日本史の田中クンが日の丸の描いてあるセンスで顔を半分かくしてポーズをきめ、あの声でこういうっていうシチュエーション。
では、喰らえ、薩長討伐!
313文字
コメントをみる |

azure moon
2007年6月21日 学校関連
いい曲だなーって、改めて思った、そんな一日。
んでまぁ、今さら木曜日。
音楽…好評。表情豊か杉ですかそうですか。
来年は軸をブラさないように気をつけますかな…
でもね、何がやりたいのかわからないような指揮はしたくないわけですよ。
難しいもんだ。ホント難しいもんだ。
んなことはどーでもよくて、その後やったのはなんだっけ、アヴェマリア、半盗作?w
みんなが歌ってるときにピアノパートをひたすら読み続けるのも面白いもんです。
んで3・4限が化学、萎え。もう途中で諦めました。
5・6限はまぁそれなりに。5限は古文、piasi氏ありがとうございました。そして6限3分前から単語の勉強して、奇跡的に満点w
はぁ、そんなんで部活ぅ〜。
んで帰宅ぅ〜。
終了ぅ〜。
ひさびさにちょっと普通な長さですね。
332文字
んでまぁ、今さら木曜日。
音楽…好評。表情豊か杉ですかそうですか。
来年は軸をブラさないように気をつけますかな…
でもね、何がやりたいのかわからないような指揮はしたくないわけですよ。
難しいもんだ。ホント難しいもんだ。
んなことはどーでもよくて、その後やったのはなんだっけ、アヴェマリア、半盗作?w
みんなが歌ってるときにピアノパートをひたすら読み続けるのも面白いもんです。
んで3・4限が化学、萎え。もう途中で諦めました。
5・6限はまぁそれなりに。5限は古文、piasi氏ありがとうございました。そして6限3分前から単語の勉強して、奇跡的に満点w
はぁ、そんなんで部活ぅ〜。
んで帰宅ぅ〜。
終了ぅ〜。
ひさびさにちょっと普通な長さですね。
332文字
コメントをみる |

はい、月曜日〜。
なんでGlistenなんかの画像をupしたかというとだね
昨日のミュージックフェアでSowelu出てきてたんですよ
んで久々になんか聞くかーってんで聞いたんですよ、これを。
久々に聞いたらこのコード進行、やっぱ好きやわ。
BM7・BM7・Am7・Dm・B・B・B・C
Am7〜
ってなるのが好き。
同じメロディーだけどBM7とAm7の上に乗っかってるのがいい感じ。
んで、なんだかな、月曜日だっけ。もう忘れましたw
んーと、そうだ、授業はとりあえず放置。
5限は自習だったのでバドミントン。楽しいですわw
んでもって、放課後は打ち上げでした@渋谷牧場。
とりあえず、DQNの近くだったんで楽しかったwwww
もう彼の一発ギャグ終わってます。
そしてなんと指揮者&ピアニストにプレゼントなる企画が待ってました!
いやー、やっぱ1組いいクラスですね。企画したのはGitefさんかな?本当にありがとう。
いつか古文かなんかの授業で「ガス」は使わせてもらいますよww
んで、ビリヤード行きました。実は初体験だった。
いやー、最後の一球が落ちないと萎えるねw
まぁそんなところで、帰宅しました。10時45分くらいだったかな。
とにかくいい一日でした。
ではでは〜
513文字
なんでGlistenなんかの画像をupしたかというとだね
昨日のミュージックフェアでSowelu出てきてたんですよ
んで久々になんか聞くかーってんで聞いたんですよ、これを。
久々に聞いたらこのコード進行、やっぱ好きやわ。
BM7・BM7・Am7・Dm・B・B・B・C
Am7〜
ってなるのが好き。
同じメロディーだけどBM7とAm7の上に乗っかってるのがいい感じ。
んで、なんだかな、月曜日だっけ。もう忘れましたw
んーと、そうだ、授業はとりあえず放置。
5限は自習だったのでバドミントン。楽しいですわw
んでもって、放課後は打ち上げでした@渋谷牧場。
とりあえず、DQNの近くだったんで楽しかったwwww
もう彼の一発ギャグ終わってます。
そしてなんと指揮者&ピアニストにプレゼントなる企画が待ってました!
いやー、やっぱ1組いいクラスですね。企画したのはGitefさんかな?本当にありがとう。
いつか古文かなんかの授業で「ガス」は使わせてもらいますよww
んで、ビリヤード行きました。実は初体験だった。
いやー、最後の一球が落ちないと萎えるねw
まぁそんなところで、帰宅しました。10時45分くらいだったかな。
とにかくいい一日でした。
ではでは〜
513文字
コメントをみる |

この高杉さと美様のタヌキっぽい顔がもうツボでつw
はい、そんなこんなで木曜日の日記。
音楽とか普通でしたよね。
化学とか難しめでしたよね。また当たったし。
福ちゃんとか普通でしたね。虻氏が福ちゃんの足下にペットボトルを仕掛けて、蹴倒させるのが面白すぎwwwそればかり気になる。
んで、英語か。OSだと単語は簡単になりますねぇ。真ん中の椅子を有効活用すれば、ねwwwww
んでもって…たいしたことねえや。
んで音楽祭練習、最後の仕上げ、いい感じで終われた…のではなかったんですが。当日朝に頑張って仕上げる形になってしまった。。
んでとにかく帰りました。
piasima氏とずっと一緒に帰りましたが、危うくバス停で降りられないとか言う事態が起きそうで怖かった。なんかもうね、ドキュンな(≠サンガクw)おばちゃんがドアの前ふさいでるもんだから、普通に危なかった、降りまーすって叫ばなかったらバス停1つ拉致されてたな。
ふぅ。
高杉さと美オススメだよ〜(またか
Mステ見られなかったから別な目的で録画していたAずま君に今度データ借りましょうかなw
そーんなとこです。
ではでは〜
494文字
はい、そんなこんなで木曜日の日記。
音楽とか普通でしたよね。
化学とか難しめでしたよね。また当たったし。
福ちゃんとか普通でしたね。虻氏が福ちゃんの足下にペットボトルを仕掛けて、蹴倒させるのが面白すぎwwwそればかり気になる。
んで、英語か。OSだと単語は簡単になりますねぇ。真ん中の椅子を有効活用すれば、ねwwwww
んでもって…たいしたことねえや。
んで音楽祭練習、最後の仕上げ、いい感じで終われた…のではなかったんですが。当日朝に頑張って仕上げる形になってしまった。。
んでとにかく帰りました。
piasima氏とずっと一緒に帰りましたが、危うくバス停で降りられないとか言う事態が起きそうで怖かった。なんかもうね、ドキュンな(≠サンガクw)おばちゃんがドアの前ふさいでるもんだから、普通に危なかった、降りまーすって叫ばなかったらバス停1つ拉致されてたな。
ふぅ。
高杉さと美オススメだよ〜(またか
Mステ見られなかったから別な目的で録画していたAずま君に今度データ借りましょうかなw
そーんなとこです。
ではでは〜
494文字
コメントをみる |

いまっさら水曜日書いてもなんもはじまらねぇ、ちくしょー。
日本史とかは起きててみました・・板書はイミフですが、内容はなかなかよさげでしたよねぇ。
情報はプレゼン…インナーマッスル氏の「吊革でエスカレーター」はワロスww
あとどこでもポケット氏がwwww
福ちゃんが4限で、授業中に昼食可能にしてくれました。ありがたやありがたや。それ以前に研究授業は6限に入れてくれよという話
んで5限は物理…後に並ぶ理科系教師団、その横にちょこんと座る福ちゃん。場違いもいいところかw
そして何気にヒロカズ様がいい感じww
んで帰宅、の前にTSUTAYAとか行っていろいろとシングル借りまくってきました。
このマイナーなアーティスト・タイナカサチの声に最近癒されます。
上のAまで伸びやかに出してるのが素晴らしいですねぇ。
この人はNHKで結構前に「精霊の守り人」でしたっけ、あれの特集番組みたいなのやってるときに初めて歌ってるところを見て、そんときに一目惚れならぬ一聞惚れしてしまった…
今後ちゃんと知名度が上がっていってくれることに期待します。
ではでは〜
536文字
日本史とかは起きててみました・・板書はイミフですが、内容はなかなかよさげでしたよねぇ。
情報はプレゼン…インナーマッスル氏の「吊革でエスカレーター」はワロスww
あとどこでもポケット氏がwwww
福ちゃんが4限で、授業中に昼食可能にしてくれました。ありがたやありがたや。
んで5限は物理…後に並ぶ理科系教師団、その横にちょこんと座る福ちゃん。場違いもいいところかw
そして何気にヒロカズ様がいい感じww
んで帰宅、の前にTSUTAYAとか行っていろいろとシングル借りまくってきました。
このマイナーなアーティスト・タイナカサチの声に最近癒されます。
上のAまで伸びやかに出してるのが素晴らしいですねぇ。
この人はNHKで結構前に「精霊の守り人」でしたっけ、あれの特集番組みたいなのやってるときに初めて歌ってるところを見て、そんときに一目惚れならぬ一聞惚れしてしまった…
今後ちゃんと知名度が上がっていってくれることに期待します。
ではでは〜
536文字
ちょっと今日はいろいろとあったので、日付の順序はおかしくなるけどまず今日の日記をオンタイムで書こうと思いますです、はい。
まず朝。テレビつけてたら、なんかイイ感じのPVが流れてきた。
ん?倖田かな?とか思ってよくよく見たら、違った。
ひとぴょん!
おおおおおおおお
テンションが一気に上がりました。
んで学校。
1限は英語。単語できねぇw
2限が政経でしたが…気分が悪くなってずっと死んでましたが、なんか最後に当てられてうざかった。。萎え。
3限はオーラル。今日は音読しかしてないんじゃww
4限の体育はバスケ。
5限は…家庭科。本返し縫いは一回全部終わったはずだったんですが、出来が気に食わなかったんで全部やりなおしました、どーせヒマだったしw
6限は保健でしたが…もうなんだろね、あれ。
そして全体練の前に掃除をしているpiasima氏。黒板消しを窓の外の壁に叩きつけて粉を落としていたんですが…
粉どころか黒板消し自体を落としたwwww
1分くらい笑いが止らんかったwww
しかもそれを取りにいったのはピー助っていうねww
そして全体練はまぁ、とりあえずそこそこ。テノール系がおとなしかったけど綺麗だった。
部活は…疲れた。スローの調子はそこそこか。
んで虻ちゃんに舌でルルルル+唇でブルルルをリクエストしたら、凄い高音でやりましたwwww
あれはすごいww
なんか彼のアレは3〜4段階くらいの高さがあるようで、その最高音のタイプはヤバイですw
明日にでもやってもらいましょうかね、クラスでw
んで、帰り道、永福町でインナーマッスルと遭遇。とにかく電車混んでましたが…
そしたら久我山あたりで班長が同列車にいるのを発見して、そのうえ吉祥寺で下車したら佐々木まで同列車にいたっていうw
中央線いっぱいw
んで、意を決して、吉祥寺の新星堂で買ってしもた、Neva Eva。
しかも初回限定版…もはやPV目的だったのかもしれん。とにかくあれは…いい、はず。
んで帰宅〜
ヤクルトは小野公誠が出てるのに感動。
涌井をボコしたのは気分がいいね。
まぁそんな感じの一日でした〜
1015文字(多いなw)
まず朝。テレビつけてたら、なんかイイ感じのPVが流れてきた。
ん?倖田かな?とか思ってよくよく見たら、違った。
ひとぴょん!
おおおおおおおお
テンションが一気に上がりました。
んで学校。
1限は英語。単語できねぇw
2限が政経でしたが…気分が悪くなってずっと死んでましたが、なんか最後に当てられてうざかった。。萎え。
3限はオーラル。今日は音読しかしてないんじゃww
4限の体育はバスケ。
5限は…家庭科。本返し縫いは一回全部終わったはずだったんですが、出来が気に食わなかったんで全部やりなおしました、どーせヒマだったしw
6限は保健でしたが…もうなんだろね、あれ。
そして全体練の前に掃除をしているpiasima氏。黒板消しを窓の外の壁に叩きつけて粉を落としていたんですが…
粉どころか黒板消し自体を落としたwwww
1分くらい笑いが止らんかったwww
しかもそれを取りにいったのはピー助っていうねww
そして全体練はまぁ、とりあえずそこそこ。テノール系がおとなしかったけど綺麗だった。
部活は…疲れた。スローの調子はそこそこか。
んで虻ちゃんに舌でルルルル+唇でブルルルをリクエストしたら、凄い高音でやりましたwwww
あれはすごいww
なんか彼のアレは3〜4段階くらいの高さがあるようで、その最高音のタイプはヤバイですw
明日にでもやってもらいましょうかね、クラスでw
んで、帰り道、永福町でインナーマッスルと遭遇。とにかく電車混んでましたが…
そしたら久我山あたりで班長が同列車にいるのを発見して、そのうえ吉祥寺で下車したら佐々木まで同列車にいたっていうw
中央線いっぱいw
んで、意を決して、吉祥寺の新星堂で買ってしもた、Neva Eva。
しかも初回限定版…もはやPV目的だったのかもしれん。とにかくあれは…いい、はず。
んで帰宅〜
ヤクルトは小野公誠が出てるのに感動。
涌井をボコしたのは気分がいいね。
まぁそんな感じの一日でした〜
1015文字(多いなw)
コメントをみる |

はいはい〜
えー、と、水曜日ですね、はい。
なんだっけ…数Bはフカえもんがそんなに面白くなかったので残念。
2限は何だっけ?情報か?とりあえず株はもうだめぽ。
3限は?あれれ?情報が3限か、2限は現国か。梶井基次郎「檸檬」。なかなかイケてるね、これw
んで4限が日本史、と。教生じゃないのねorz
来週からはそうらしいけど。
5限が…古文?ぐだぐだだったねぇ、んで6限が数?か。こりゃ楽だ・・・・進み具合が今までと比べると雲泥の差がある。
んで…全体練した?してないか、パート練に変えたんだっけね。
まぁ、ぼちぼちでんな。
んで吉祥寺のブックオフ寄ったところタイトル画像のヤツ、倉木麻衣のアメリカ版のアルバムが250円、あとDATの5thアルバムも250円だったので買い。
Secret of My Heartの英語バージョンがかなりカッコイイ。
編曲もこっちのほうがいいんじゃないだろか。
なかなかいかしてますねえ。
だけどDelicious wayとLove, day after tomorrowの編曲が違いすぎて面白いというか変ねぇ。
NEVER GONNAはそのまんま日本語喋ってるのも面白いところ。
そんなとこっすかね〜
ではでは。
505文字
えー、と、水曜日ですね、はい。
なんだっけ…数Bはフカえもんがそんなに面白くなかったので残念。
2限は何だっけ?情報か?とりあえず株はもうだめぽ。
3限は?あれれ?情報が3限か、2限は現国か。梶井基次郎「檸檬」。なかなかイケてるね、これw
んで4限が日本史、と。教生じゃないのねorz
来週からはそうらしいけど。
5限が…古文?ぐだぐだだったねぇ、んで6限が数?か。こりゃ楽だ・・・・進み具合が今までと比べると雲泥の差がある。
んで…全体練した?してないか、パート練に変えたんだっけね。
まぁ、ぼちぼちでんな。
んで吉祥寺のブックオフ寄ったところタイトル画像のヤツ、倉木麻衣のアメリカ版のアルバムが250円、あとDATの5thアルバムも250円だったので買い。
Secret of My Heartの英語バージョンがかなりカッコイイ。
編曲もこっちのほうがいいんじゃないだろか。
なかなかいかしてますねえ。
だけどDelicious wayとLove, day after tomorrowの編曲が違いすぎて面白いというか変ねぇ。
NEVER GONNAはそのまんま日本語喋ってるのも面白いところ。
そんなとこっすかね〜
ではでは。
505文字
コメントをみる |

Love,needingの歌詞カードの中の
2007年5月2日 平常通り
はぁ、これで日記が追いつけそうです。
今日は午前から代々木公園で、琵琶湖にむけて自転車の練習に行ってきました。
自転車の練習っていうとなんかまるで自転車に乗れないかのように聞こえる気がしますが、そんなことはないですw
そーいや東北でタクマ氏がチャリ乗るの7年ぶりとかで最初てこずったのを思い出した。
えー、んで隊列を組む練習とかしたんですが、案外難しい?
でも実際あそこまでカーブもないし、見通しもいいから大丈夫でしょう。
とちゅうから小学生サイクリング集団がやってきて、まともに走れなくなりました。ウザス。
やつらフラフラしてて、抜かそうと思っても危ないからそう簡単にはいかないんでね。
結局1時間やったところで終了しました。
んで代々木上原まで歩いて(代々木八幡だと各停こなさそうだし)、下北経由で吉祥寺へ。
パスモの残額をどんぴしゃで¥0にしました。
んで吉祥寺で時間つぶして帰宅。
はぁ、午後はおなじみ福ちゃんのテーマのリミックス作成してましたwww
案外むずかしい、ってかいまんとこバラバラ。つながりが微妙。
そんなとこっすかね。
今日は特に面白い事なかった…
あ、吉祥寺のDORAMAで中古CD購入。
そんだけかな。
タイトルの続きは「倉木麻衣がかわいい」ですw
565文字
今日は午前から代々木公園で、琵琶湖にむけて自転車の練習に行ってきました。
自転車の練習っていうとなんかまるで自転車に乗れないかのように聞こえる気がしますが、そんなことはないですw
そーいや東北でタクマ氏がチャリ乗るの7年ぶりとかで最初てこずったのを思い出した。
えー、んで隊列を組む練習とかしたんですが、案外難しい?
でも実際あそこまでカーブもないし、見通しもいいから大丈夫でしょう。
とちゅうから小学生サイクリング集団がやってきて、まともに走れなくなりました。ウザス。
やつらフラフラしてて、抜かそうと思っても危ないからそう簡単にはいかないんでね。
結局1時間やったところで終了しました。
んで代々木上原まで歩いて(代々木八幡だと各停こなさそうだし)、下北経由で吉祥寺へ。
パスモの残額をどんぴしゃで¥0にしました。
んで吉祥寺で時間つぶして帰宅。
はぁ、午後はおなじみ福ちゃんのテーマのリミックス作成してましたwww
案外むずかしい、ってかいまんとこバラバラ。つながりが微妙。
そんなとこっすかね。
今日は特に面白い事なかった…
あ、吉祥寺のDORAMAで中古CD購入。
そんだけかな。
タイトルの続きは「倉木麻衣がかわいい」ですw
565文字
コメントをみる |

嬉々(初回限定盤)(DVD付)
2007年4月25日 レビュー
初回限定版買ってしまった…
いや、別にミスとかじゃなくて狙ってのことなんですがね。
値段も¥3300だから別にいいかって感じでしたんで。
ジャケットは通常版のほうがかわいいんですがねえwww
そして最初に曲のリストを見て思ったこと。
actualityが入ってない…
個人的には別にどうでもよかったんでいいんですが…シングル曲のアルバム落ちってのは正直驚きました。
そしてactualityのかわりに同シングルからカップリングの分身が抜擢。
そんな気になるリストはこちら↓
とまぁ、シングル4曲、カップリング1曲、そしてアルバム曲が8曲の構成。
以下は曲ごとのレビューへ。
01.嬉々
いきなりなかなかリズミカルなキーボードの音で始まって…なかなか爽快な曲じゃないんですかね。柴咲の英語も面白かったww
02.at home
最近のシングル曲では3本指に入るほどイイ曲だと個人的には思っているんですが…全然売れてないんですなぁ…
ひと恋めぐりよりいいと思うんだが、やはりタイアップの効果が無かったからでしょうかね。
歌詞も柴咲らしい?仕上がりだと思います。
個人的にはかなりオススメです!
03.regret
この曲も中期の柴咲コウの曲のパターンの一部がそのまま出てる感じ。ただ、サビの盛り上がりに若干欠けるかな…
これまた歌詞がいいかも。
04.invitation
歌詞カードの写真、PVからの抜粋だよね…手抜きだorz
髪の短いコウたんもよろしい。
曲は…うん、これも俺の中では3本指に入ります。かなりええ。
05.-toi toi-
歌じゃなかった…でもね、この詩は一文一文が胸に突き刺さるような質問ですよ。
06.甘いさきくさ。
ときどきある、柴咲のつまらないバラード。いやー、正直微妙…
バラードでいったら影やat homeの足元にも及ばないですね。
07.分身
actualityに代わり抜擢されましたね。途中でテンポがゆれるところが面白いですな。あとは、特に半音が多用されているのがいいですね。
バラードとしての完成度はなかなか高いのでは。
08.interference
ふむふむ。バラード続きのあとにはなかなかこれがいい感じです。
歌い方がちょっと違う…ってか柴咲の歌い方は無限の種類がありますからww
嬉々のような割と深い歌い方から、若手クリエーターのように鼻にかけた歌い方まで、ね。
09.サカナカナ
タイトルが面白いです…そして最初に聞いたとき拍子が取れなかった…これもinterferenceと同様、テンション高め。3:31と短めですが、2:30のところのストリングスが楽しいっつーか、いいww
10.ひと恋めぐり
シングルのジャケットの写真は可愛いんですが。
曲は微妙…若干盛り上がりがないんです。
とにかく、HEY×3で歌ってたときはヘタでしたww
11.影
神。
この一言に尽きる。
12.うさぎ
うむ。なんか印象が薄くなってくる…他のアルバム曲と似すぎ?
13.カレンダー
1月に始まり12月で終わる曲。
「4月うそをついた」ってなんだよwwww
以上、レビュー完了…
借りたい人、いないと思うけど…いたらメールなりコメントなり直接言うなりしてください。快く受け付けます。
1890文字
いや、別にミスとかじゃなくて狙ってのことなんですがね。
値段も¥3300だから別にいいかって感じでしたんで。
そして最初に曲のリストを見て思ったこと。
actualityが入ってない…
個人的には別にどうでもよかったんでいいんですが…シングル曲のアルバム落ちってのは正直驚きました。
そしてactualityのかわりに同シングルからカップリングの分身が抜擢。
そんな気になるリストはこちら↓
01.嬉々
02.at home
03.regret
04.invitation
05.-toi toi-
06.甘いさきくさ。
07.分身
08.interference
09.サカナカナ
10.ひと恋めぐり
11.影
12.うさぎ
13.カレンダー
とまぁ、シングル4曲、カップリング1曲、そしてアルバム曲が8曲の構成。
以下は曲ごとのレビューへ。
01.嬉々
いきなりなかなかリズミカルなキーボードの音で始まって…なかなか爽快な曲じゃないんですかね。柴咲の英語も面白かったww
02.at home
最近のシングル曲では3本指に入るほどイイ曲だと個人的には思っているんですが…全然売れてないんですなぁ…
ひと恋めぐりよりいいと思うんだが、やはりタイアップの効果が無かったからでしょうかね。
歌詞も柴咲らしい?仕上がりだと思います。
個人的にはかなりオススメです!
03.regret
この曲も中期の柴咲コウの曲のパターンの一部がそのまま出てる感じ。ただ、サビの盛り上がりに若干欠けるかな…
これまた歌詞がいいかも。
04.invitation
歌詞カードの写真、PVからの抜粋だよね…手抜きだorz
曲は…うん、これも俺の中では3本指に入ります。かなりええ。
05.-toi toi-
歌じゃなかった…でもね、この詩は一文一文が胸に突き刺さるような質問ですよ。
06.甘いさきくさ。
ときどきある、柴咲のつまらないバラード。いやー、正直微妙…
バラードでいったら影やat homeの足元にも及ばないですね。
07.分身
actualityに代わり抜擢されましたね。途中でテンポがゆれるところが面白いですな。あとは、特に半音が多用されているのがいいですね。
バラードとしての完成度はなかなか高いのでは。
08.interference
ふむふむ。バラード続きのあとにはなかなかこれがいい感じです。
歌い方がちょっと違う…ってか柴咲の歌い方は無限の種類がありますからww
嬉々のような割と深い歌い方から、若手クリエーターのように鼻にかけた歌い方まで、ね。
09.サカナカナ
タイトルが面白いです…そして最初に聞いたとき拍子が取れなかった…これもinterferenceと同様、テンション高め。3:31と短めですが、2:30のところのストリングスが楽しいっつーか、いいww
10.ひと恋めぐり
シングルのジャケットの写真は可愛いんですが。
曲は微妙…若干盛り上がりがないんです。
とにかく、HEY×3で歌ってたときはヘタでしたww
11.影
神。
この一言に尽きる。
12.うさぎ
うむ。なんか印象が薄くなってくる…他のアルバム曲と似すぎ?
13.カレンダー
1月に始まり12月で終わる曲。
「4月うそをついた」ってなんだよwwww
以上、レビュー完了…
借りたい人、いないと思うけど…いたらメールなりコメントなり直接言うなりしてください。快く受け付けます。
1890文字
コメントをみる |

買いました、3日にね。
■ 01.パンキッシュ☆
イ長調、テンポ160弱。最高音E。
甘口のレビューをするなら、久々のテンション上々な曲。
かけがえのない詩でしっとりしていた歌い方が元に戻るかと思ったら、ちょっとまた変わった。
んー、ちょっと声わるくなったんじゃないかな…
個人的には前の声のほうが好きだったんだがな。。
また戻ってくれるといいが…
「ギュギュギュギュ!」っていうところの言い方に萌(ry
辛口にレビューするとしたら、完全に「ツヨクツヨク」の二番煎じ。楽器まで同じ、調も同じ、サビ前のラップのリズムもそっくりときたからね。これはちょっとどうかと思う。
まぁ歌詞は面白いけど。「you’re only 食べたいくらい」とかねw
■ 02.Wassyoi!!〜feat.古坂大魔王〜
また出たよ、古坂の便乗コーナー。
タイトルのままだ、特に凝った音階があるわけでもなく、ただただイ短調。テンポ120くらい。
毎度のことだけど、古坂のテンションが高すぎる。気のせいかもしれないけど、hirokoもみっくんも若干冷えてる気が…
あと思ったことは、逆にみっくんの声にアクがなくなってる。
ラップのときに妙に声がきれいだから変だ…
古坂の声は面白いね。なんかノドに引っかかったみたいな、しかもわりと高音っていう。
この歌詞には感動した。
「hiroko+魔王+miyake 火ヲ焦ガス波動出ス宴」
最後に。これはちょっとカラオケ向きじゃないねw
こんなとこかな。また新たに変化したミヒマルが見られる作品ってとこ。
798文字
■ 01.パンキッシュ☆
イ長調、テンポ160弱。最高音E。
甘口のレビューをするなら、久々のテンション上々な曲。
かけがえのない詩でしっとりしていた歌い方が元に戻るかと思ったら、ちょっとまた変わった。
んー、ちょっと声わるくなったんじゃないかな…
個人的には前の声のほうが好きだったんだがな。。
また戻ってくれるといいが…
「ギュギュギュギュ!」っていうところの言い方に萌(ry
辛口にレビューするとしたら、完全に「ツヨクツヨク」の二番煎じ。楽器まで同じ、調も同じ、サビ前のラップのリズムもそっくりときたからね。これはちょっとどうかと思う。
まぁ歌詞は面白いけど。「you’re only 食べたいくらい」とかねw
■ 02.Wassyoi!!〜feat.古坂大魔王〜
また出たよ、古坂の便乗コーナー。
タイトルのままだ、特に凝った音階があるわけでもなく、ただただイ短調。テンポ120くらい。
毎度のことだけど、古坂のテンションが高すぎる。気のせいかもしれないけど、hirokoもみっくんも若干冷えてる気が…
あと思ったことは、逆にみっくんの声にアクがなくなってる。
ラップのときに妙に声がきれいだから変だ…
古坂の声は面白いね。なんかノドに引っかかったみたいな、しかもわりと高音っていう。
この歌詞には感動した。
「hiroko+魔王+miyake 火ヲ焦ガス波動出ス宴」
最後に。これはちょっとカラオケ向きじゃないねw
こんなとこかな。また新たに変化したミヒマルが見られる作品ってとこ。
798文字
いちおう写真は「マーチ」=今日でマーチも終わりか(日産に失礼w
んだかな…今日もまったりと終わりましたよ。
なにしたか…もののけ姫を部分的に見たというww
まぁどの部分を見たかは皆さんご想像にお任せしますが。
午後は甲子園。室戸の9回の粘りは良かったけど…残念。
まぁピッチャーの人楽しそうだったし、まあよかったんじゃないでしょうか。
そして昼寝してから英語の難しい宿題とやらに手を出しました。
んで水泳見ながら日記書いてる次第でありますさ。
ってかねぇ…最近デュポン姉妹関連の訪問者が増えています。
↑だってヤフーでもグーグルでも1〜2件目なんだもんww
↓↓↓デュポン姉妹ファンの方はこちらへ↓↓↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1993906
参加お願いします!
ではでは〜。
402文字
んだかな…今日もまったりと終わりましたよ。
なにしたか…もののけ姫を部分的に見たというww
まぁどの部分を見たかは皆さんご想像にお任せしますが。
午後は甲子園。室戸の9回の粘りは良かったけど…残念。
まぁピッチャーの人楽しそうだったし、まあよかったんじゃないでしょうか。
そして昼寝してから英語の
んで水泳見ながら日記書いてる次第でありますさ。
ってかねぇ…最近デュポン姉妹関連の訪問者が増えています。
↑だってヤフーでもグーグルでも1〜2件目なんだもんww
↓↓↓デュポン姉妹ファンの方はこちらへ↓↓↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1993906
参加お願いします!
ではでは〜。
402文字
←最高音=F♯。オクターブ下げても俺の音域にほぼ適してるって凄いねw
この人「て」の発音が独特。GARNET CROWとは発音が違いますがw
今日はひたすらノックをやったあと三つ巴戦という流れでした。
今日は風が強かったから、フライが異常に曲がって困ったww
スプリンクラーもセカンドには効果が無かったほどですww
どんだけ風に煽られてんだって感じ。
三つ巴戦はO山先輩、じゅんち、きたむらと俺の4人。
またウチのチームが大勝しましたさ(・∀・)
3イニングで5打席来た。
・四球 ・右前適時打 ・空三振 ・四球 ・右安
右前適時打は1死満塁で。ライトが軽くはじいてくれたのでセカンドランナーも帰還。
三振は虻ちゃんのスライダーにやられた。
右安はなかなかいい感じで持っていけた。やっぱ撃てるとこ来た直球は最近確実にライナーで返せるようになったな。
ってまぁ、5打席4出塁ってわけだ。
守備はセンター前をノーバンで挑戦したが惜しくもはじいてしまった…残念。まぁシングルでとめたから良しとする。
まぁ野球はそんな感じ。結果6−3−1かなんかで勝利。
ふぅはぁ。帰宅してユニフォームを洗って、シャワー浴びて数学。
なんか16番がむちゃくちゃあっけなかったんだけど…皆さんどうでしたか??
んなわけで今に至ります〜。
537文字
この人「て」の発音が独特。GARNET CROWとは発音が違いますがw
今日はひたすらノックをやったあと三つ巴戦という流れでした。
今日は風が強かったから、フライが異常に曲がって困ったww
スプリンクラーもセカンドには効果が無かったほどですww
どんだけ風に煽られてんだって感じ。
三つ巴戦はO山先輩、じゅんち、きたむらと俺の4人。
またウチのチームが大勝しましたさ(・∀・)
3イニングで5打席来た。
・四球 ・右前適時打 ・空三振 ・四球 ・右安
右前適時打は1死満塁で。ライトが軽くはじいてくれたのでセカンドランナーも帰還。
三振は虻ちゃんのスライダーにやられた。
右安はなかなかいい感じで持っていけた。やっぱ撃てるとこ来た直球は最近確実にライナーで返せるようになったな。
ってまぁ、5打席4出塁ってわけだ。
守備はセンター前をノーバンで挑戦したが惜しくもはじいてしまった…残念。まぁシングルでとめたから良しとする。
まぁ野球はそんな感じ。結果6−3−1かなんかで勝利。
ふぅはぁ。帰宅してユニフォームを洗って、シャワー浴びて数学。
なんか16番がむちゃくちゃあっけなかったんだけど…皆さんどうでしたか??
んなわけで今に至ります〜。
537文字
朱い夕焼け二人は見てた
2007年3月15日 部活関連
7日間で950程度→一日平均135くらい。そこそこ復調か。
ってかリンク100件復活した(・∀・)
画像に特に意味は無し…イイ曲なんじゃない?
早くも去年のシングル群よりは売れてますね。
残念ながら俺はこの手を伸ばせばは好きではない。
カップリングの廻り道がイイ!カラオケに入ってないから歌えないけどorz
CDに関してはこの辺にしといて…
んでまぁ午後部活なんだけど
とにかく萎えた。マジ萎え。
Aずまが6針縫う怪我をしたようです…
大会前なのに。。
んでまぁとりあえず帰ってきて風呂はいって…もう疲れたよ。
明日生物が帰ってくるようです、が。
平均超えたら凄いよね〜ww
ぐだぐだ日記になりかけたのでこの辺で終了しましょうか。
誰かひとぴょんの最新アルバム貸してくれ〜(泣
323文字
ってかリンク100件復活した(・∀・)
画像に特に意味は無し…イイ曲なんじゃない?
早くも去年のシングル群よりは売れてますね。
残念ながら俺はこの手を伸ばせばは好きではない。
カップリングの廻り道がイイ!カラオケに入ってないから歌えないけどorz
CDに関してはこの辺にしといて…
んでまぁ午後部活なんだけど
とにかく萎えた。マジ萎え。
Aずまが6針縫う怪我をしたようです…
大会前なのに。。
んでまぁとりあえず帰ってきて風呂はいって…もう疲れたよ。
明日生物が帰ってくるようです、が。
平均超えたら凄いよね〜ww
ぐだぐだ日記になりかけたのでこの辺で終了しましょうか。
誰かひとぴょんの最新アルバム貸してくれ〜(泣
323文字
コメントをみる |

アーモンドココアフロート
2007年3月14日 平常通り コメント (1)
←今の待ちうけ(死ねと思った人が何人いるでしょうかw
この曲について触れる…ことは避けようかw
実際はこの画像見ながらファルコとかガネム聞いてる次第だからねww
俺に聞くんだったらまゆげ氏にでも聞いてくれ(ぇ
とりあえず現在テンションが良くわかりませんのでご注意w
んでスポーツ大会とかスルーの方針でw
とりあえず屋外バレー萎え。
ってか企画自体(ry
んでまぁ3・4限が駱駝もどきで萎えて…
とりあえず金曜日に再登録手続きを上層部より行いますので。
明後日、恐らく駱駝会員は指揮者が直々アナタの元へ向かいますのでご注意w
いや、別に脅しはしないけどね。
んでヤギ帰還(いや、別に彼がどこかから帰ってきたわけじゃないw)。いや、やっと世界史で勉強が実を結んだって感じかな。
とりあえずこれだけで世界史の1・2学期の借金を返済完了w
やべぇ世界史、60点台を通り越して今学期70点台入る!(低レベルw
んで吉祥寺のファーストキッチンへ with くはね・黒めがね各氏。
クーポンつーか無料券持ってたんでそれで彼らを釣ったわけじゃない使いました。
名前が3行に渡るあのでかい重いハンバーガーがよろしかった。
んでフィッシュ系のはかなり魚っぽかった。
ポテトはマクーよりもくどくなかったし。
んでまぁフロートの無料券もあったんで、アーモンドココアフロートとやらに挑戦したら…
甘すぎ。
正直死にかけたw
んでまぁくはね・黒めがね氏は二人でコーラフロートに挑んでましたがコチラの味も酷かったようでww
とりあえず最初にコーラ噴出ktkr
まぁ無料だったからいいでしょw
話題づくりと経験のためです
そして帰宅して昼寝やらPCやらで今に至ります。。
791文字
この曲について触れる…ことは避けようかw
実際はこの画像見ながらファルコとかガネム聞いてる次第だからねww
俺に聞くんだったらまゆげ氏にでも聞いてくれ(ぇ
とりあえず現在テンションが良くわかりませんのでご注意w
んでスポーツ大会とかスルーの方針でw
とりあえず屋外バレー萎え。
ってか企画自体(ry
んでまぁ3・4限が駱駝もどきで萎えて…
とりあえず金曜日に再登録手続きを上層部より行いますので。
明後日、恐らく駱駝会員は指揮者が直々アナタの元へ向かいますのでご注意w
いや、別に脅しはしないけどね。
んでヤギ帰還(いや、別に彼がどこかから帰ってきたわけじゃないw)。いや、やっと世界史で勉強が実を結んだって感じかな。
とりあえずこれだけで世界史の1・2学期の借金を返済完了w
やべぇ世界史、60点台を通り越して今学期70点台入る!(低レベルw
んで吉祥寺のファーストキッチンへ with くはね・黒めがね各氏。
クーポンつーか無料券持ってたんで
名前が3行に渡るあのでかい重いハンバーガーがよろしかった。
んでフィッシュ系のはかなり魚っぽかった。
ポテトはマクーよりもくどくなかったし。
んでまぁフロートの無料券もあったんで、アーモンドココアフロートとやらに挑戦したら…
甘すぎ。
正直死にかけたw
んでまぁくはね・黒めがね氏は二人でコーラフロートに挑んでましたがコチラの味も酷かったようでww
とりあえず最初にコーラ噴出ktkr
まぁ無料だったからいいでしょw
話題づくりと経験のためです
そして帰宅して昼寝やらPCやらで今に至ります。。
791文字
かけがえのない詩(初回ドラ盤)
2007年2月28日 レビュー コメント (1)
買いました、かけがいのない詩(うた)。
12月14日のライブ「mihimagic show encore」で初めて歌われた曲、かけがえのない詩。実に2ヶ月13日ぶりにフルで聞けて、まずそれが嬉しかったですね。
簡単にレビューしていきます…
1.かけがえのない詩(うた)−映画「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」主題歌−
嬰ヘ長調。サビの3回繰り返しのメロディーが特徴的ですね。そしてドラえもんの主題歌であるということも影響しているのか、みっくんのラップがゆっくり、かつ少ないです。2回しかないからねぇ…
意外とhirokoの声があってますね、この曲。スローテンポにしては、ね。
やはりみっくんのTrack makeが素晴らしいよ。
2.Future language
かけがえのない詩とは対照的に、ラップで大半が占められている曲です。みっくん特有のコード進行が見られるこの曲、3回聞くと慣れてきて、5回くらい聞くとツボにはまるパターンですw
歌詞も面白く、2順目のラップはみっくんとhirokoの自己紹介的なラップになってます。
特にhirokoの「Hから始まってI.R.O.K.O」のところが好きですね。
2曲、対照的ではありますが完成度の高い仕上がりかと。
買って損は無かった。そしてデイリー6位に落ちたのが非常に悔しい…3位にまで上り詰めるんだ!w
609文字
12月14日のライブ「mihimagic show encore」で初めて歌われた曲、かけがえのない詩。実に2ヶ月13日ぶりにフルで聞けて、まずそれが嬉しかったですね。
簡単にレビューしていきます…
1.かけがえのない詩(うた)−映画「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」主題歌−
嬰ヘ長調。サビの3回繰り返しのメロディーが特徴的ですね。そしてドラえもんの主題歌であるということも影響しているのか、みっくんのラップがゆっくり、かつ少ないです。2回しかないからねぇ…
意外とhirokoの声があってますね、この曲。スローテンポにしては、ね。
やはりみっくんのTrack makeが素晴らしいよ。
2.Future language
かけがえのない詩とは対照的に、ラップで大半が占められている曲です。みっくん特有のコード進行が見られるこの曲、3回聞くと慣れてきて、5回くらい聞くとツボにはまるパターンですw
歌詞も面白く、2順目のラップはみっくんとhirokoの自己紹介的なラップになってます。
特にhirokoの「Hから始まってI.R.O.K.O」のところが好きですね。
2曲、対照的ではありますが完成度の高い仕上がりかと。
買って損は無かった。そしてデイリー6位に落ちたのが非常に悔しい…3位にまで上り詰めるんだ!w
609文字